DFT+法における占有数演算子、汎関数形、ダブルカウント項を選択するために次の二つのキーワードを指定します。
scf.Hubbard.U on # on|off, default=off scf.DFTU.Type 2 # 1:Simplified(Dudarev)|2:General, default=1これらのキーワードはコリニア計算とノンコリニア計算[21,22]の両方で共通です。
scf.DFTU.Type=1
は
Dudarevら[25]によるいわゆる「単純化回転不変形式」に相当し、
ここで (Hubbard ) のみが役割を担います [20]。
より一般的なDFT+法では だけでなく、 (Huntのカップリング ) も入力パラメタとなります。
DFT+法を使用する際にはキーワード「scf.SpinPolarization」は常に「on」または「nc」と設定して下さい。
占有数演算子[20]は以下のキーワードで指定されます。
scf.Hubbard.Occupation dual # onsite|full|dual, default=dual三つの占有数演算子(onsite、full、dual)において、dual演算子のみが総和測 (占有数行列のトレースが電子の総数を与える)を満たします。 「onsite」、「full」、「dual」の演算子の詳細は参考文献 [20]を参照して下さい。
原子種をキーワード「Definition.of.Atomic.Species」で以下の様に定義した場合、
<Definition.of.Atomic.Species Ni Ni6.0S-s2p2d2f1 Ni_CA13S O O5.0-s2p2d1 O_CA13 Definition.of.Atomic.Species>各軌道の と の値(eV単位)はキーワード「Hubbard.U.values」により次の様に指定されます。
<Hubbard.U.values # eV Ni 1s 0.0 2s 0.0 1p 0.0 2p 0.0 1d 5.0 2d 0.0 1f 0.0 O 1s 0.0 2s 0.0 1p 0.0 2p 0.0 1d 0.0 Hubbard.U.values>
<Hund.J.values # eV Ni 1s 0.0 2s 0.0 1p 0.0 2p 0.0 1d 0.9 2d 0.0 1f 0.0 O 1s 0.0 2s 0.0 1p 0.0 2p 0.0 1d 0.0 Hund.J.values>
()の指定は<Hubbard.U.values
(<Hund.J.values
)から開始し、
記述の最後はHubbard.U.values>
(Hund.J.values>
)とします。
全ての基底関数に対して、上記の形式でeV単位で と を与えて下さい。
「1s」や「2s」は第1軌道と第2軌道を意味します。
「1s」の後ろの数値が第1軌道の (または )の値です。
同一の規則が軌道や軌道に適用されます。
もしscf.DFTU.Type=1
ならば、 の値のみが読まれ、その際には の値を指定する必要はありません。